トップページ > 知っておきたい建築法規 > 改正基準法での仕様規定
 I.地耐力に応じた基礎の仕様規定(建設省告示第1347号の解説)
(ポイント)
今まで規定がなかった「地耐力に応じた基礎」の具体的仕様が示されました。地耐力に応じてですので、地盤調査などにより、地耐力を確認する必要があります。

1.地耐力20キロニュートン /m2以下:『基礎ぐい』仕様
  • 地耐力20キロニュートン未満の場合は、基礎ぐいを用いた構造としなければなりません
    (地耐力約2トンに相当)



2.地耐力20〜30キロニュートン /m2:『基礎ぐい』又は「べた基礎」仕様
  • 地耐力20〜30キロニュートン/m2の場合は、基礎ぐい又はべた基礎としなければなりません(地耐力約2〜3トンに相当)

1) べた基礎の配筋仕様が示されました
(1) 立上りの部分の主筋は、径12mm以上の異形鉄筋を用い、上端及び底盤に配置し、補強筋と緊結する
(2) 立上り部分の補強筋は9mm以上、縦の感覚は300mm以下
(3) 底盤の補強筋は9mm以上、縦横の間隔は300mm以下

2) 立上りや根入れ寸法、ベース厚さなどが示されました
(4) 立上り高さ30cm以上、厚さ12cm以上
(5) 根入れ深さ12cm以上、底盤厚さ15cm以上

3.地耐力30キロニュートン /m2以上:『基礎ぐい』『べた基礎』又は『布基礎』仕様
  • 地耐力30キロニュートン以上は、基礎ぐい又はべた基礎以外に布基礎とすることができます(地耐力約3トン以上に相当)

1) 布基礎の配筋仕様が示されました
(1) 立上り主筋はべた基礎と同じ
(2) 立上り部分の補強筋はべた基礎と同じ
(3) 底盤の補強筋は9mm以上、間隔は300mm以下とし、底盤両端部の9mm以上の鉄筋と緊結する

2) 立上りや根入れ寸法、ベース厚さなどが示されました
(4) 立上り高さ30cm以上、厚さ12cm以上
(5) 根入れ深さ24cm以上、底盤厚さ15cm以上

3) 地耐力に応じてベース巾が示されました

ベース幅(B): 寸法一覧

階数
平屋建 2階建 3階建
地耐力30〜50kN/m2 30cm 45cm 60cm
地耐力50〜70kN/m2 24cm 36cm 45cm
地耐力70kN/m2以上 18cm 24cm 30cm