トップページ > 知っておきたい建築法規 > 住宅サッシの「新寸法体系」
住宅サッシの「新寸法体系」



3 「標準規格サイズ」の設定

3)半外付引違いサッシ(2×4工法 大壁納まり)
(寸法おさえ例図5を参照)
  1. 標準規格サイズ表<表3>には、単体半外付サッシの他に、雨戸付・シャッター付・面格子付等の規格サイズと装飾窓専用の引違い・片引き・両引きサッシ等を包含していますので品種毎に規格設定が異なります。
  2. 品種毎の標準規格サイズは各社カタログをご参照願います。
  3. 表中のMMはメーターモジュールのサイズを表わしています。
  4. 9尺系には2枚引と4枚引が設定されています。

<表3> 〇:標準寸法規格サイズ :標準規格サイズ □:標準規格としないサイズ
呼称 3尺系 4.5尺系 6尺系 9尺系
2×4(910mm)          
2×4MM(1000mm)        
内法h 内法w 690 780 1145 1280 1600 1780 2200 2430 2700
サッシH/W 730 820 1185 1320 1640 1820 2240 2470 2740
300 370                  
500 570                  
700 770                  
900 970                  
1100 1170                  
1300 1370                  
1500 1570                  
1800 1845(1860)                  
2000 2045(2060)                  
2200 2245(2260)                  
※表中の寸法は、目安寸法の一例として設定。

●寸法の考え方および、公式は次のとおりです。
  1. サッシ幅寸法は左右クリアランスが25mm(たて枠室内の見付寸法を含む)の場合の寸法設定例。
  2. サッシ高さ寸法は上部クリアランスが40mm(上枠室内の見付寸法を含む)、下枠の見付寸法が40mmの場合の寸法設定例。
  3. 掃出しタイプの(   )内寸法の規格寸法は、下枠見付寸法(27〜30mm)のもので、床下地合板の上端から15mm上を床面(FL)として内法基準寸法のおさえ基準面を設定。(このため下枠見付寸法40mmと27〜30mmのROHは同じになる。)


910モジュール

「構造材(スタッド)割付け芯々910mm×n」「まぐさ受け40mm×n」を基準にして設定する。ただし、ROWの設定は公庫共通仕様書の規定寸法との共通化を考慮して寸法設定した。910モジュールのROW(ラフ開口寸法)から左右クリアランス(サッシ枠見付寸法を含む)を引いた内法寸法(w)をサッシ寸法おさえの基本とする。
<例:910モジュールの場合の1820mmの計算式>
・ サッシ内法基準寸法は1600mm(計算式:1820-170-50=1600)
・ サッシ外法寸法は1640mm(計算式:1600+40=1640)

MM・1000モジュール

「構造材(スタッド)割付け芯々1000mm×n」「まぐさ受け40mm×n」を基準にして設定する。1000モジュールのROW(ラフ開口寸法)から左右クリアランス(サッシ枠見付寸法を含む)を引いた内法寸法(w)をサッシ寸法おさえの基本とする。
<例:1000モジュールの場合の2000mmの計算式>
・ サッシ内法基準寸法は1780mm(計算式:2000-170-50=1780)
・ サッシ外法寸法は1820mm(計算式:1780+40=1820)
※2×4工法用の910・1000モジュールとも「らんま付」は規格しない。
※2×4工法用の910・1000モジュールとも真壁納まり用サッシ(外付サッシ)は規格しない。